風水,感じたまま在るがまま
August 04, 2013
☆~祥月命日~☆
本日8月4日は
父母,両祖父の祥月命日である。
黄泉の国へ旅発った年は異なるが
同じ日に旅発つとは……
子孫に忘れられないよう
ご配慮されたのか…?
私の父は愛情深い人であったが
母はと言うと……?
死んだ者より生きて居る自分自身を
第一優先とする傾向が強いカナ?
毎日お線香をあげ
食事前に感謝し
頂き物を仏様に供え
生花のお水を小まめに取り替えるetc…
といった心配りが
欠落して居るから f~(- 。-;)
生花が枯れていると
仏間の空気が汚れ仏様に失礼であり
風水的にも良くない
………と言うと
そんなの「迷信でしょッ!!」の一言で
片付けられてしまう……(..;)
私と正反対な価値観に
パワーを与えて貰えることもある。
But ………もう少し
仏様には『気』を配って欲しい。
恐らく,本日の両祖父の祥月命日も
忘れて居るであろう(-。-)=3
今年も,両祖父の御霊をお察しし
後で電話して
知らせてあげなければ……φ(..;)
ご先祖様を想うことは
優しく穏やかな気持ちにし
仏間やご不浄を清めると
空気が綺麗になり
とても清々しくなれます。
仏事や神事
更に
開運法や風水とは
『気』に掛けることです。
皆さんも,どうか忘れずに
『気』に掛けて差上げてください。゚+。(*´▽`)。+゚